坂之上病院 鹿児島の精神科内科 医療法人陽善会公式サイト

坂之上病院 鹿児島の精神科内科

坂之上病院へのお問い合わせはこちら 099-261-6602 メールは24時間受付中

院内紹介

医師紹介

常勤医師紹介

理事長・院長 小城 卓郎(こじょう たくろう)

精神保健指定医
日本精神神経学会専門医

名誉院長 小城 次郎(こじょう じろう)

精神保健指定医
日本精神神経学会専門医

精神科医 小城 くみこ(こじょう くみこ)

精神保健指定医
日本精神神経学会専門医

内科医 時 修一(とき しゅういち)

日本内科学会認定医
日本消化器病学会専門医

地域連携室

総合支援室

患者様からのご相談の対応や、患者様の日常を医療的にサポートしたりなど、総合的に患者様やそのご家族様を支援する事を目的とし、様々な専門職を配置した部署になります。
地域連携室は以下の5つの専門別に分かれております。

地域連携担当

地域連携では、患者様がより良い医療や適切な制度を円滑に安心して利用して頂けるよう、近隣の医療機関の先生方や福祉機関、行政機関との連携の窓口となって業務を行っております。また、医療クラーク(医師事務作業補助者)を配置し、ご紹介頂いた患者様の経過や結果報告の管理、診断書等の早期作成に務めております。

医療相談担当

治療に関すること、病気や障害によって生じる生活上の様々な問題について、精神保健福祉士がご相談の対応をさせて頂きます。

  • 受診や入院についてのご相談
  • 福祉制度・社会資源の利用
    自立支援医療、障害者手帳、障害福祉サービス、介護保険の活用など
  • 経済的な問題
    医療費、生活費、生活保護、障害年金、傷病手当など
  • 退院に向けての問題
    ご家族との調整、退院先確保、退院後のサービス利用や就労についてなど
  • その他、さまざまな心配や問題

心理相談担当

shinrishitsu

「こころのケア」の専門職である臨床心理士を配置し、精神科医師との連携の下、カウンセリングや心理検査を行っております。相談の内容および個人情報は、法令等に基づき適切に管理し秘密厳守いたします。
カウンセリングや心理検査を希望される際は、地域連携室へご相談ください。

訪問支援担当

当院に通院されている方を対象に、主治医の指示により看護師や作業療法士、精神保健福祉士がご自宅に訪問し、健康チェック・服薬指導・日常生活の悩みや不安、困ったことに関する相談・アドバイスを行い、皆様の生活をサポートいたします。また単独で病院受診や外出等出来ない方は一緒に同行するなどのお手伝も必要に応じて行っております。

外来診療担当

外来診療時や訪問診療時のサポートを致します。また、診察の際にご相談等がございましたら伺わせて頂き、対応致します。

まずは、気軽にお問い合わせ下さい。ご相談は無料です。
来院の際は事前にご連絡をお願いします。

TEL 099-261-6602(代表) 
FAX 099-261-6691
受付時間 月曜日~土曜日 9:00~17:00

作業療法室

当院の作業療法はその方の病状や目的を考慮しつつ「~がしたい」「~が好き」「仲間と~したい」という気持ちを大切にして行う活動です。そして「楽しかった」「もっとしたい」「今度はもうちょっと工夫してみよう」「よくできたと思う」などの気持ちが生まれてくることを目指しています。
活動種目は作業療法スタッフの他に音楽や体育、心理の専門家の協力を得てなるべく多くの種目を用意しています。

作業療法種目

多彩な種目の中からご本人に合ったメニューを選択していただけます。
いずれのメニューも20名以下の小グループで編成されております。(人数1~20名にスタッフ1~3名がつきます)

※作業療法プログラムへの参加は主治医の指示が必要です。
※ご希望の方は作業療法士、病棟看護師までご相談下さい

  • 絵画
  • 創作活動
  • 音楽(合奏)
  • グランドゴルフ・スポーツ運動
  • ストレッチ体操
  • 太極拳
  • レクリエーション
  • 社会生活技能訓練
  • 生活クラブ
  • パソコン
  • 文芸
  • 木工・革細工
  • 陶芸
  • その他

作業療法について、詳しくはこちら

薬局

現在1名の薬剤師と1名の薬剤助手で、患者さんの安全を第一に考え、薬の適正使用に日々努めています。

主な業務

調剤業務

処方せんをチェックし、内服薬や外用薬の調剤をしています。患者さんにとって、より安全で効果的な薬物治療のお手伝いを目指しています。

薬剤管理指導業務・病棟薬剤業務

入院患者さんに薬の情報を提供したり、処方された薬が患者さんに合ったものか、飲み合わせに問題はないかなどを確認したり、副作用の防止・早期発見に努めています。

医薬品情報管理業務

薬の有効性、安全性、相互作用などの情報を院内に発信し、さらに、医師、看護師からの薬に関する問合せにお答えしています。

栄養管理室

管理栄養士1名と委託スタッフとの連携で、行事食や季節感を大切にしたお食事作り、またチーム医療の一員として、食べることでの健康管理をお手伝いさせて頂いております。

デイケア室”ふれあい”

デイケア室“ふれあい”では、「生活のリズムを整えたい」、「楽しく、安心できる場所を見つけたい」、「何でも話せる仲間が欲しい」、「目標に向けてステップアップしていきたい」といった方々へ、グループ活動や個別的な関わりを通して、その人らしい生き方を見つけるお手伝いをいたします。
家にいることが多く外出する機会が少ない方、自分の生き甲斐を見つけたい方、これからについて考えたい方、デイケア“ふれあい”を利用してみませんか?

詳細は関連施設をクリック

 

デイケア・デイナイトケアの利用時間について

デイケア

午前9:00 ~ 午後3:00 (昼食あり)

デイナイトケア

午前8:00 ~ 午後6:00 (朝・昼・夕食あり)