豆富家ようぜんで販売している商品をご紹介します。
豆乳濃度が高く大豆の旨みをしっかりと感じられる きぬ(やわらかめ)
豆乳濃度が高く大豆の旨みをしっかりと感じられる もめん(かため)
大豆を石臼で挽き、薪火でじっくりと炊き上げた豆乳で製造した寄せ豆富
こんなサイズはあまり見かけないのでは?!ジューシーな厚あげ棒
油や揚げ方にもこだわったあぶら揚げ
白色のパッケージは汲み上げ湯葉/ピンク色のパッケージはさしみ湯葉 どちらも薪火でじっくりと炊き上げた豆乳を使用
薪火でじっくりと炊き上げた 呉 を絞った際に出るおから
スイーツで使用する豆乳はすべて薪火でじっくりと炊き上げた豆乳を使用しています
1つずつ手作業で丁寧に製造している豆乳生キャラメル
甘すぎない豆乳パンナコッタ
豆乳で作った杏仁豆富 レモンの風味が口当たりをさっぱりとしてくれます
知覧の卵を使用した なめらか豆乳プリン
豆富を使用した豆富焼ドーナツ(抹茶・レモン・いちご・プレーン・チョコ)
すべて就労継続支援A型事業所 いっぽいっぽで製造している 豆富家ようぜんの商品です。
OPENに至るまで、毎日毎日練習し美味しいものを届けたい!という思いでみんなで作り上げてきました。
日本でも珍しい製法で作る寄せ豆富、濃度の高い豆乳を扱うこと、本物のにがりを扱うこと。
簡単ではない製法に あえて挑戦 して参りました。
職員と従業員一丸となり、そしてお互いにしっかりと向き合い、意見を出し合いながらイイモノを作ろうと奮闘しています。
従業員のみんなに笑顔が増えたり、得意なことを知ることが出来たり。
以前よりもっと、キラキラと輝いている姿に職員一同 大変うれしく誇りに思っています。
仕事をするということは。
きつい事、つらい事、悲しいなと思う事、誰かとぶつかってしまう事。
色んなことがあると思います。
その中で、働くということの喜びや仕事への誇り、自信を感じてほしいと思い
あえて挑戦していく事を選択し 難しいと言われる製造方法にしました。
やり遂げたときの喜びは大きいものになるはずだと 考えたのです。
就労継続支援A型事業所で製造した商品 という見方ではなく。
他のおとうふ屋さんとの差別化を図り、イイモノを作る豆富家が
たまたま就労継続支援A型事業所だった!
という目線で立ち上げて参りました。
パッケージデザインにはこのような思いを込めております。
是非こだわりの商品をご堪能くださいませ。
医療法人陽善会 企画広報部長